加水分解したPRADAのスニーカーのオールソール

こんにちは!

ソールが加水分解してしまったPRADAのスニーカーをオールソールしましたので紹介させていただきます!

履いていない状態の靴でも加水分解は残念ながら進行してしまいます。

ラバーミッドを縫い付け、カカトの高さが合うようにスポンジミッドで調整、最後にアウトソールを貼り付けました。

なるべく印象が変わらないようにソールを作成しました!

 

メニュー
・vibram 1030
・ミッドソール

 

ご依頼いただきありがとうございました!

 

お困りのお品物がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

staff.YS

オーロラシューズの全体染め

こんにちは!

オーロラシューズの全体染めを行いましたので紹介させていただきます!

アッパーのシミ汚れ目立っていてしまったのでクリーニング後に染め替えを行いました。

 

 

 

シミはわからなくなりましたね。

通常のオーロラシューズの黒の革は芯まで染まっているので、今回の染め替えでオリジナルの1足に仕上がっています!

メニュー
・全体染め

 

ご依頼いただきありがとうございました!

 

お困りのお品物がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

staff.YS

ARCTERYX (アークテリクス)リュックのファスナー補修

こんにちは!

本日はARCTERYX (アークテリクス)のリュックのファスナー修理をご紹介いたします。

メニュー

・ファスナー補修(スライダー入れ+コイル縫い)

 

============================================

<BEFORE>

上部のコイル(ファスナーのレールのような部分)の糸がほつれてファスナーの生地からコイルが外れてしまっていました。

そこのほつれよりスライダー(開閉する部品)が片方抜けてしまい、閉まらない状態です。

 

この時点で処分してしまうという方もいらっしゃるかと思いますが、ファスナー交換もできますし、部分的な修理もできますので諦めないでください。

 

 

 

<AFTER>

外れてしまったスライダーを入れ直し、ほつれてしまったコイルを一目ずつ丁寧に縫い直しました。

 

 

コイルの噛み合わせが合うように調整し、しっかり上まで閉まるようになりました。

 

 

これでまた安心してご使用いただけるかと思います。

簡易的な修理方法になりますので、しっかりお直しされたい方はファスナー交換をお勧めいたします。

費用や修理期間などお客様のご要望に添えるよう、ご提案させて頂きます。

 

お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

 

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

staff N.H

フェラガモのビットローファーのオールソール、カカト芯補強

こんにちは!

 

フェラガモのローファーをオールソールしましたので紹介させていただきます!

レザーソールにハーフラバー仕様です。
カカト芯が潰れてしまっていたので新しく交換しました。

メニュー
・イタリーAS
・EXカカト、ハーフ
・クリーニング
・カカト芯補強
・すべり革

 

また新たな気分で履いてあげて下さい!

ご依頼いただきありがとうございました!

 

お困りのお品物がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

staff.YS

CHRISTIAN DIOR (クリスチャンディオール)のスニーカー修理

こんにちは!

本日はCHRISTIAN DIOR (クリスチャンディオール)のスニーカー修理をご紹介いたします。

 

==========================================

メニュー

・カカトライニング部分修理

==========================================

 

<BEFORE>

カカトの内側に穴が空いていました。

スニーカーあるあるですね。

補修または交換修理ができます!

 

 

 

 

<AFTER>

今回は本革で部分的に補修をさせて頂きました。

本革またはストレッチ生地よりお選びいただけます。

アイレットの方まで全部交換も可能ですよ!

 

元と同じようにしっかり縫いつけて修理をさせてただきました。

後ろから見ても丸みなど違和感はないかと思います。

 

 

これでまた安心してお履きいただけますね。

 

お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

 

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

staff N.H

トップへ戻る