着せ替えNFT「sloth(すろーす)」を買ったよ!」というご報告です。

こんにちは、Staff  M です。

アマクサファクトリーのblogをご覧頂きありがとうございます。

 

まず最初に宣伝させてください!<(_ _)>✨

DANSKO(ダンスコ)修理受付中です!!お待ちしてます!!

 

 

 

ダンスコ・プロフェッショナル、イングリッドの基本修理各種

 

今回は「着せ替えができるNFT「sloth(すろーす)」のリビールが楽しみですよ!」という件について書きます。

 

まず皆さんは「sloth(すろーす)」をご存知でしょうか??

 

ご存知ない方は下記をご覧ください。

https://sloth-nft.life

 

時々、NFTやDAOの事を書いていて、「何が楽しいの?」と聞かれると困っちゃうのですが

答えとしては「何となく楽しいんす!」と言った感じです。😅

 

「体験に対しての楽しさ」を「体験していない人に説明する」のはほぼ無理なので

楽しさが気になる方は「やってみて、楽しいかどうか体感してみる」が正解な気がします!🤔✨

 

 

そんな訳で、今月は短め?ですが、これで終わりです!😁

 

ボクは修理作業に戻りますので

今後ともアマクサファクトリーをよろしくお願いいたします!

 

ではまた。

 

Staff  M

 

 

本年もどうぞよろしくお願い致します!!

こんにちは、Staff  M です。

アマクサファクトリーのblogをご覧頂きありがとうございます。

 

まず最初に宣伝させてください!<(_ _)>✨

DANSKO(ダンスコ)修理受付中です!!お待ちしてます!!

 

 

 

ダンスコ・プロフェッショナル、イングリッドの基本修理各種

 

今回は「年始のご挨拶」です。

改めまして、あけましておめでとうとざいます!本年もどうぞ宜しくお願い致します!

 

年末年始の休みを使い、確定申告の準備もほぼ完了し、

溜まっていた雑務も処理できたのでとっても有意義は年越しでした。

 

年末の大イベントとしては、無論「コムドット400万人突破ライブ!」な訳ですが

更に、オリラジ中田さんの「 YouTube大学500万人突破ライブ!」も追加され勝手に大盛り上がりしてました。

 

今年の目標や行動方針なども決めたので、2023年も精一杯楽しんでいきます!!

 

そんなこんなで、今回は「年始のご挨拶」でした。

今後ともアマクサファクトリーをよろしくお願いいたします!

 

ではまた。

 

Staff  M

 

 

「ミュージカル えんとつ町のプペル」大阪公演に行って来ました!

こんにちは、Staff  M です。

アマクサファクトリーのblogをご覧頂きありがとうございます。

 

まず最初に宣伝させてください!<(_ _)>✨

DANSKO(ダンスコ)修理受付中です!!お待ちしてます!!

 

 

 

ダンスコ・プロフェッショナル、イングリッドの基本修理各種

 

今回は「ミュージカル えんとつ町のプペル 大阪公演に行って来たよ」というお話です。

http://poupelle-musical-osaka.com

 

2021年に東京キネマ倶楽部にて「ファミリーミュージカル えんとつ町のプペル」を観たのですが

今回はその大阪公演の初日に行って来ました。

 

舞台セットや衣装などは前回とほぼ同じモノですが、

運営会社や会場が違う事でキャストや演出など色々違いました。

 

生のミュージカルを観たのは今回が2回目(プペルしか観た事ない😅)ですが、

(オンラインでは他のミュージカルも観た事あるっす!🤧)

 

大阪公演の感想は「最高!」でした!!!

 

ミュージカルや舞台は、「初日と最終日で所々変わったりするらしい」

という噂を聞きつけたので、今回は最終日の最終公演も観に行く予定!

今から楽しみです!(^ ^)✨

 

 

そんなこんなで

今回は「ミュージカル えんとつ町のプペル 大阪公演が最高でした!」というお話でした。

 

今後ともアマクサファクトリーをよろしくお願いいたします!

 

ではまた。

 

Staff  M

 

 

「Poupelle」を買いました!

こんにちは、Staff  M です。

アマクサファクトリーのblogをご覧頂きありがとうございます。

 

まず最初に宣伝させてください!<(_ _)>✨

DANSKO(ダンスコ)修理受付中です!!お待ちしてます!!

 

 

 

ダンスコ・プロフェッショナル、イングリッドの基本修理各種

 

今回は「Poupelleを買いました!」というお話です。

皆さん、先月発売されたNFTコレクション「Halloween Poupelle」をご存知でしょうか?

 

ご存知ない方は下記をご覧ください。

・「Halloween Poupelle」記事

・NFT『Halloween Poubelle』コレクション(OpenSea)

https://opensea.io/collection/halloween-poupelle

 

伝わりましたでしょうか??

つまり「ハロウィンの日にNFTとかを買って、ワイワイ楽しかったよ!」

と言うご報告でございます。m(_ _)m✨笑

 

興味がない方には「へー」案件かと思いますが、

もし「あの日」一緒にワイワイした方の中で「何かを修理したい!」と言う方がおりましたら

ぜひ新宿靴鞄修理店までご来店くださいませ!!

 

特に何があるわけでもございませんが、

もしご来店時にボク(staff M)がいた場合、「そっち界隈の話」をして盛り上がりましょう!笑

 

そんな訳で今回は

「もしアレでしたらご来店頂き、

そっち界隈の話で一緒にワイワイしましょう」と言うお誘いでした。😏

 

今後ともアマクサファクトリーをよろしくお願いいたします!

 

ではまた。

 

Staff  M

 

 

「marimo」を買いました!

こんにちは、Staff  M です。

アマクサファクトリーのblogをご覧頂きありがとうございます。

 

まず最初に宣伝させてください!<(_ _)>✨

DANSKO(ダンスコ)修理受付中です!!お待ちしてます!!

 

 

 

ダンスコ・プロフェッショナル、イングリッドの基本修理各種

 

今回は「marimoを買いました!」というお話です。

皆さん、先月発売された「marimo」をご存知でしょうか??

 

「え?初めて聞いたよ?」という方は、一旦下記のサイトをご覧ください。

https://marimo.life

 

ざっくり言いますと、マリモ画像のNFTです。

 

今の所の機能?は

「毎日少しづつ大きくなっていき、時々水換えをする事で成長環境を保てる」

「水交換は自分でも出来るし、誰かにお願いも出来る」

「Twitterでコミュニティーがある」

・・・という感じ。

 

これから追加で何かリリースされるかもしれませんし、されないかもしれません。

 

ボクの近況としては

日々、眺めて「おっ、ちょっと大きくなってきたかな?」とニヤニヤしてます。

 

もし持っている方がいましたら、一緒にニヤニヤしましょう!笑

 

 

そんなこんなで少し短いですが

今回は「marimo(マリモ)」買いましたよ!というお話でした。

 

今後ともアマクサファクトリーをよろしくお願いいたします!

 

ではまた。

 

Staff  M

 

 

トップへ戻る