お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。
◯ご配送はこちら←より承っております。
◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。
◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。
◯オーダー靴製作も承っております。
◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。
お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。
◯ご配送はこちら←より承っております。
◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。
◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。
◯オーダー靴製作も承っております。
◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。
2022年の営業は本日12/30(金)18時でCLOSEとなります。
本年も皆様よりご愛顧いただき誠にありがとうございました。
2023年も変わらぬご愛顧を賜りますよう何卒よろしくお願いいたします。
新年は1/6(金)より通常営業いたします。
カスタムやリメイクの修理も承っております。
お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。
◯ご配送はこちら←より承っております。
◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。
◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。
◯オーダー靴製作も承っております。
◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。
staff N.H
こんにちは、staff N.Hです。
Instagram(インスタグラム)では毎日最新情報をお届けしています。
よろしければ覗いてみてくださいね!フォローもぜひよろしくお願いいたします🍀
さて、本日はCELINE(セリーヌ)鞄の修理をご紹介いたします。
================
メニュー
・全体クリーニング
・全体染め替え
================
【BEFORE→AFTER】
明るいグレーから暗いグレーへ染め替えいたしました。
顔料でのカラーリングです。
【BEFORE→AFTER】
持ち手の剥がれも一度綺麗にクリーニング、除去し、カラーリングし直すことで剥がれやざらつきは無くなります。
【BEFORE→AFTER】
ブランドロゴはなるべく温存し箔押しのゴールドが残るようにカラーリングいたしました。
少し色味を変えるだけで、雰囲気がまた変わり素敵ですね。
お洋服との合わせ方もお楽しみいただけるかと思います。
またたくさんご愛用いただけますと幸いです。
その他、カスタムやリメイクの修理も承っております。
お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。
◯ご配送はこちら←より承っております。
◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。
◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。
◯オーダー靴製作も承っております。
◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。
staff N.H
こんにちは、staff N.Hです。
Instagram(インスタグラム)では毎日最新情報をお届けしています。
よろしければ覗いてみてくださいね〜フォローもぜひよろしくお願いいたします🍀
さて、本日はFerragamo(フェラガモ)の靴修理をご紹介いたします。
================
メニュー
・やぶれ部分革あてモカ縫い修理
================
【BEFORE→AFTER】
ちょうど縫い目からぱっくりやぶれてしまっていました。。。
上から新しい革で補強し、同じようにモカ縫いを施しました。
【BEFORE→AFTER】
これでまた安心してたくさんご使用いただけるかと思います。
ご依頼いただき誠にありがとうございました。
その他、カスタムやリメイクの修理も承っております。
お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。
◯ご配送はこちら←より承っております。
◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。
◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。
◯オーダー靴製作も承っております。
◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。
staff N.H
こんにちは、staff N.Hです。
Instagram(インスタグラム)では毎日最新情報をお届けしております。
よろしければ覗いてみてくださいね〜フォローもぜひよろしくお願いいたします🍀
さて、本日はBerluti(ベルルッティ)ロングウォレットの修理をご紹介いたします。
================
メニュー
・芯材交換
・保湿ケア
================
【BEFORE→AFETR】
雨にぬれて表面の革が波打ってしまっていました。。。
中の芯材を交換することでシャキッと元通りになりますよ!
【BEFORE→AFETR】
一度バラし、古い芯材を取り除き、波打ってしまった革に負けないコシのある芯材に交換することでシャキッとしました。
元々は紙系の芯材が使用されていました。
芯材自体の歪みや傷みはありませんが、今回の場合は交換となります。
↓画像がわかりづらいですが、中はこのようになっています。
【元の芯材→新しい芯材へ交換】
交換し接着完了するまで心配でしたが、しっかり波打ちがなくなりシャキッとしましたので安心しました。
これでまたたくさんご使用いただけるかと思います。
ご依頼いただき誠にありがとうございました。
その他、カスタムやリメイクの修理も承っております。
お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。
◯ご配送はこちら←より承っております。
◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。
◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。
◯オーダー靴製作も承っております。
◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。
staff N.H