Alden(オールデン)ハーフラバー&トゥスチール

こんにちは、Staff T.Bです。

Instagram(インスタグラム)では毎日最新情報をお届けしています。

よろしければ覗いてみてください!フォローもぜひよろしくお願いいたします!


 

さて、本日はAlden(オールデン)ウイングチップの修理をご紹介いたします。

================

メニュー

・Vibram エクスプローションソール

・ビンテージトゥスチール

================

 

 

履きおろし前にハーフラバーとトゥスチールで補強しました。

安心の補強セットです!

靴の寿命を伸ばすには履きおろし前に補強しましょう!

 

いろんな靴の補強できますので是非お気軽にご相談ください。

それでは。

Staff T.B

 

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

小さなパーツの大事な役割

寒中お伺い申し上げます。
冬晴れの凛と透き通った青空が好きなので冬は苦手ではない方だと思い込んでいる私ですが、最強寒波到来、初雪?…と聞くと、流石に「気を付けなくちゃ!」と思います…
寒さはこれからが本番…皆さま、暖かくしてお過ごしくださいませ。
さて、本日ご紹介するのは、ダブルモンクストラップ・ベルト部分のゴム交換です。
どのお靴でもゴム製部分の劣化は避けて通れないですよね。
Before
After
ストラップで隠れることもあり目立たない部分ではありますが、履き心地を左右いたしますし構造上しっかりとお役目を果たしてくれていますから、くたびれてしまった際は、どうぞご修理をご検討ください。
また気持ちよくお履きいただけると嬉しいです。
構造がしっかりとしたお靴は、修理が可能で長くご愛用いただける造りになっております。
何かの不具合でスヤスヤ眠らせちゃっている状態のお靴は、ございませんでしょうか…
「コレって…?」と、お思いになられましたら是非、一度ご相談くださいませ。
その他、カスタムやリメイクの修理も承っております。

お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

staff m.s

Ferragamo(フェラガモ)靴 やぶれ修理

こんにちは、staff N.Hです。

Instagram(インスタグラム)では毎日最新情報をお届けしています。

よろしければ覗いてみてくださいね〜フォローもぜひよろしくお願いいたします🍀

 

さて、本日はFerragamo(フェラガモ)の靴修理をご紹介いたします。

================

メニュー

・やぶれ部分革あてモカ縫い修理

================

 

【BEFORE→AFTER】

ちょうど縫い目からぱっくりやぶれてしまっていました。。。

上から新しい革で補強し、同じようにモカ縫いを施しました。

  

 

【BEFORE→AFTER】

  

 

 

 

これでまた安心してたくさんご使用いただけるかと思います。

ご依頼いただき誠にありがとうございました。

 

その他、カスタムやリメイクの修理も承っております。

お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

◯お問合せはこちらLINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちらより承っております。

ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

staff N.H

 

 

My favorite item’s stories…

続:My favorite item’s story…
日毎に秋が深まり、今年も残り2ヶ月…
加速度を付けて今年が過ぎて行きますね。
一日の寒暖差、引き続きの感染対策、皆さまお健やかにお過ごしください。
さて、本日の表題のアイテムは、28年程前、表参道近くの工房を訪ね、故・M氏にオーダーメードしてもらったサイドゴアショートブーツの修理です。
ウェルト式ではない仕様ですが、履き心地が良く、2度目の英国修行時に持って行きました。流石に経年劣化でUpperの糸が解れてしまいました……
↓甲部分の解れをミシンで縫い直し。
履き心地と共に蘇る想い出…
これでまた、大切に履くことができると思うと嬉しくなります。
厳寒と噂のこの冬も楽しみになりました!
季節の終わりにしまい込んだまま、うっかり眠らせてしまっていることって有りがちですよね…💧
何でもメンテナンスは大事!
そして修理は、早め早めにすることで愛用品の状態をより良く保ち、長く活用することができますね。
年末に向けて店内のご依頼品も増えて参りましたので、年内ご希望の方はお早めにお申し付けいただけますと幸いです。
スタッフ一同、愛情込めて大切に修させていただきます!

その他、カスタムやリメイクの修理も承っております。

お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

その他、カスタムやリメイクの修理も承っております。

お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

staff m.s

DANSKO(ダンスコ)修理

こんにちは staff N.Hです。

年末へ向けた慌ただしさを感じる今日この頃です。

皆さんはいかがでしょうか?

修理のご依頼はお早めにどうぞ。

お問合せ等もお気軽にご連絡くださいませ。

 

さて、本日はDANSKO(ダンスコ)の修理をご紹介いたします。

いつものパイピング修理やリフト修理とはまた違った修理内容となります。

(いつもってなんだ?と思われる方も多いかと思いますので、ダンスコ専門受付サイトをご紹介いたします。

ダンスコ専門受付サイト←こちらよりお手軽にダンスコの修理をご依頼いただけます。)

 

===============

メニュー

・ベルトバックルのゴム交換

・カカト内側やぶれ修理

・中敷交換

===============

【ベルトバックルのゴム交換(ビラゴム交換)】

ゴムは経年劣化でどうしても伸びてきてしまいますが、交換可能です!

 

 

【カカト内側やぶれ修理(すべり革)】

今回は右足のみ補強させていただきました。

これで安心です。

 

 

 

【中敷き交換(インソール交換)】

クッション入りの中敷きです。

クッションも新しいものに全面貼り換え、新しい革で貼り込みましたので、履き心地もかなり良くなったかと思います。

 

 

 

 

 

これでまたたくさんご使用いただけるようになりましたね。

ご依頼いただき誠にありがとうございました。

 

その他、カスタムやリメイクの修理も承っております。

お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

staff N.H

 

 

トップへ戻る