HERMES(エルメス) コインケースのクリーニング


こんにちは、staff N.Hです。

Instagram(インスタグラム)では毎日最新情報をお届けしています。

よろしければ覗いてみてくださいね!フォローもぜひよろしくお願いいたします🍀


 

さて、本日はHERMES(エルメス)のコインケースの修理をご紹介いたします。

================

メニュー

・クリーニング保湿ケア

================

 

【BEFORE】

硬貨の汚れ落としのクリーニングを承りました。

 

 

【AFTER】

定期的にクリーニングのご依頼をいただくお客様です。

とても大切にされていて素敵ですね。

 

これでまた安心してご使用いただけるかと思います。

大切なお品物をさらに長くご愛用いただけるよう少しでもお力になれましたら幸いです。

 

その他、カスタムやリメイクの修理も承っております。

お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

staff N.H

Berluti(ベルルッティ)ロングウォレット引き手作成


こんにちは、staff N.Hです。

Instagram(インスタグラム)では毎日最新情報をお届けしています。

よろしければ覗いてみてくださいね!フォローもぜひよろしくお願いいたします🍀


 

さて、本日はBerluti(ベルルッティ)のお財布修理をご紹介いたします。

================

メニュー

・ファスナー引き手作成

・コバ塗装コーティング

・クリーニング保湿ケア

================

 

【BEFORE】ファスナー引き手作成交換

ファスナーの引き手が無くなってしまっていました。

 

【AFTER】

お客様よりいただいた画像を元に再現作成いたしました。

近い質感のタンニン鞣しの本革で作成し、ぷっくり感も再現いたしましたので馴染みよく仕上がりました。

 

 

 

【BEFORE】コバ塗装コーティング

塗装が取れて貼り合わせの接着も剥がれてしまっていました。。

 

【AFTER】

接着をし直し、コバ専用の塗料でコーティングし直しましたのでピシッときれいですよ!

 

これでまた安心してご使用いただけるかと思います。

大切なお品物をさらに長くご愛用いただけるよう少しでもお力になれましたら幸いです。

 

その他、カスタムやリメイクの修理も承っております。

お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

staff N.H

 

Berluti(ベルルッティ)ロングウォレット芯材交換修理

こんにちは、staff N.Hです。

Instagram(インスタグラム)では毎日最新情報をお届けしております。

よろしければ覗いてみてくださいね〜フォローもぜひよろしくお願いいたします🍀

 

 

さて、本日はBerluti(ベルルッティ)ロングウォレットの修理をご紹介いたします。

================

メニュー

・芯材交換

・保湿ケア

================

 

【BEFORE→AFETR】

雨にぬれて表面の革が波打ってしまっていました。。。

中の芯材を交換することでシャキッと元通りになりますよ!

 

 

【BEFORE→AFETR】

 

 

 

一度バラし、古い芯材を取り除き、波打ってしまった革に負けないコシのある芯材に交換することでシャキッとしました。

 

元々は紙系の芯材が使用されていました。

芯材自体の歪みや傷みはありませんが、今回の場合は交換となります。

↓画像がわかりづらいですが、中はこのようになっています。

【元の芯材→新しい芯材へ交換】

 → 

 

 

交換し接着完了するまで心配でしたが、しっかり波打ちがなくなりシャキッとしましたので安心しました。

 

これでまたたくさんご使用いただけるかと思います。

ご依頼いただき誠にありがとうございました。

 

その他、カスタムやリメイクの修理も承っております。

お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

◯お問合せはこちらLINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちらより承っております。

ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

staff N.H

ZAO(ザオー)クロコダイルの長財布カスタム修理

こんにちは staff N.Hです!

秋の涼しを感じつつもじんわり暑い時間帯もあり、服装に悩みますね。

 

さて、本日はZAO(ザオー)クロコダイルの長財布をカスタム修理させていただきましたのでご紹介いたします。

ZAO産業(株)は1960年創業のエキゾチックレザー専門の国産ブランドです。

雰囲気のあるお財布です。

お財布自体の厚みを薄くされたいとのご要望でした。

マチ部分を完全に取り外し、縫い直しをさせていただくことになりました。

================

メニュー

・マチの取り外し

================

 

【BEFORE】

 

 

 

分解して街を取り外したところです。魚の三枚おろしをした気分です(笑)

 

【AFTER】

表と裏の穴は別々ですが、穴が合うように手縫いで合わせながら縫い上げました。

手縫いですので、余計な新たな穴を開けることなく、かつ丈夫に綺麗に仕上がりました。

 

 

爬虫類革用のクリームで少し磨いただけて艶が綺麗に出ました。

とても雰囲気のあるお財布でした。

また新たな姿になり、まだまだ長くご使用いただけるかと思います。

ご依頼いただきありがとうございました。

 

気に入ってるけれど少し使いにくい、ここがこうなっていたらもっと好きなんだけど、なんてお品物はございませんか?

少し使いにくいところを、お客様の使いやすいように新たな形にリメイクされるだけで長く使えるようになるのは素晴らしいことですよね。

 

カスタムやリメイクの修理も承っております。

お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

staff N.H

 

 

LONGCHAMP(ロンシャン)お財布の裏地交換修理

こんにちは!

4月に入り新年度のスタートです!

特に日常と変わることはありませんが自然と身が引き締まります!

 

さて、本日はLONGCHAMP(ロンシャン)お財布の裏地交換修理のご紹介をいたします。

LONGCHAMP(ロンシャン)・・・1948年創業のフランスの老舗バッグブランドです。2007年以降、フランス政府により無形文化財企業に認定されているそうで伝統あるブランドです。

 

=======================================================================

 

お財布の中、裏地の合成皮革経年劣化によりポロポロと剥がれてきていました。

 

 

一度、分解をして、貼り替えていきます。

ファスナーも一度外しましたので元の位置に縫い直しています。

 

貼り替え後、本体部分とポケット部分を合わせて、縫い戻していきます。

 

 

元に近い艶感のある本革(豚革)で交換させていただきました!

 

 

本革ですので経年劣化でポロポロやベタベタしてくることはありませんので、また安心して長くご使用いただけるかと思います。

本革以外にも、裏地でよく使われている丈夫なシャンタン生地での交換も可能です。

 

お困りのお品物がございましたらぜひ一度ご相談くださいませ。

 

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

staff N.H

トップへ戻る