小さなパーツの大事な役割

寒中お伺い申し上げます。
冬晴れの凛と透き通った青空が好きなので冬は苦手ではない方だと思い込んでいる私ですが、最強寒波到来、初雪?…と聞くと、流石に「気を付けなくちゃ!」と思います…
寒さはこれからが本番…皆さま、暖かくしてお過ごしくださいませ。
さて、本日ご紹介するのは、ダブルモンクストラップ・ベルト部分のゴム交換です。
どのお靴でもゴム製部分の劣化は避けて通れないですよね。
Before
After
ストラップで隠れることもあり目立たない部分ではありますが、履き心地を左右いたしますし構造上しっかりとお役目を果たしてくれていますから、くたびれてしまった際は、どうぞご修理をご検討ください。
また気持ちよくお履きいただけると嬉しいです。
構造がしっかりとしたお靴は、修理が可能で長くご愛用いただける造りになっております。
何かの不具合でスヤスヤ眠らせちゃっている状態のお靴は、ございませんでしょうか…
「コレって…?」と、お思いになられましたら是非、一度ご相談くださいませ。
その他、カスタムやリメイクの修理も承っております。

お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

staff m.s

アマクサファクトリー 【-永久保証宣言-】

皆さんこんにちは!

 

アマクサファクトリーオリジナル革製品に関して、永久保証を宣言いたします。

(歌舞伎町靴鞄修理店にも一部対象商品を販売いたしております)

 

詳細については下記の画像をクリックして頂けると詳細のページをご覧になれます😊

こちらはアマクサファクトリーについてご紹介しているページになります😊

 

今後ともアマクサファクトリー、歌舞伎町靴鞄修理店をよろしくお願い致します。

Staff S.H

フェランテ(FERRANTE)リボンタッセル 特殊アグレット(紐先金具)交換

こんにちは!

本日はアグレット交換についてご紹介いたします。

今回は一般的なアグレット交換とは違っておりました。なぜかと言うと靴紐が特殊な形状だからです。

一般的なアグレットでは靴紐が三つ編みとなっているので太くて入らず、、お客様からも他の修理屋さんでは断られてしまったとの事ですが、当社では修理させて頂きました👞✨

今回はアグレット用に限らず様々な金具の中から純正に色やサイズが近いものを探しまして、お客様にもご納得頂く修理ができ嬉しく思います😊

=================================

メニュー

・アグレット交換(紐先金具)

・丸洗いクリーニング(丸洗い後、ケアと防水スプレー散布)

<BEFORE>(アグレットが外れてしまっています)

<AFTER>(元のアグレットからあまり違和感のないものを見つけることができました🤗)

 

他の修理のお店でお断りされたものも当店ではできる限りご対応させて頂きたいと思っております。

お気軽にお持ち下さいませ!!

 

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

Staff S.H

Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)クラッチバッグ修理

こんにちは!

本日はLouis Vuitton(ルイ・ヴィトン)クラッチバッグ修理のご紹介をいたします。

==================================================

メニュー

・ファスナー交換

・革あて縫い補強

 

<BEFORE>

大胆にやぶれてしまっていました。

ファスナーも破損していましたので一緒に交換させていただくことになりました。

 

 

 

 

<AFTER>

なるべく目立たなくかつしっかり補修して欲しいとのご要望でした。

表に革を当てることはご要望上NGでしたので、裏から補強をし手縫いで縫いつなぎました。

ファスナーは同じ色のものを取り寄せ新しいものに交換させて頂きました。

 

 

モノグラムの形も無くなることなく、遠目から見たらわからないくらいになったかと思います。

お困りのお品物がございましたらぜひ一度ご相談くださいませ。

 

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

staff N.H

 

CHANEL(シャネル)ショルダーバッグ金具交換修理

春と冬を行ったり来たりしているような天候ですが、肌寒い日が続きますのも今週末までのようです。

 

さて、本日はCHANEL(シャネル)の ショルダーバッグ 金具交換修理のご紹介をいたします。

==================================================

メニュー

・金具交換修理

<BEFORE>

ヒネリ金具のひねって留める部分が壊れてなくなっていました。


<AFTER>

オコシ金具に変更し、交換をさせて頂きました。

オリジナルに近いヒネリ金具のヒネリ部分を探しましたが、シャネルマークにちょうど入る大きさ、高さのものが見つからず、金具の種類を変えての交換とさせて頂きました。

(浅草近辺の金具屋さんも当店のような修理屋から問い合わせがよく来るようですが、ちょうど良いものが無いそうです。)

シャネルマークのゴールドともマッチしてスマートな印象になったと思います。

 

 

 

 

金具屋さんオリジナルのオコシ金具が雰囲気が良かったので、こちらにて交換させて頂きました。

オコシ金具では珍しいロック機能が付いているので安心です。

お困りのお品物がございましたらぜひ一度ご相談くださいませ。

 

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

staff N.H

 

トップへ戻る