My favorite item’s stories…

続:My favorite item’s story…
日毎に秋が深まり、今年も残り2ヶ月…
加速度を付けて今年が過ぎて行きますね。
一日の寒暖差、引き続きの感染対策、皆さまお健やかにお過ごしください。
さて、本日の表題のアイテムは、28年程前、表参道近くの工房を訪ね、故・M氏にオーダーメードしてもらったサイドゴアショートブーツの修理です。
ウェルト式ではない仕様ですが、履き心地が良く、2度目の英国修行時に持って行きました。流石に経年劣化でUpperの糸が解れてしまいました……
↓甲部分の解れをミシンで縫い直し。
履き心地と共に蘇る想い出…
これでまた、大切に履くことができると思うと嬉しくなります。
厳寒と噂のこの冬も楽しみになりました!
季節の終わりにしまい込んだまま、うっかり眠らせてしまっていることって有りがちですよね…💧
何でもメンテナンスは大事!
そして修理は、早め早めにすることで愛用品の状態をより良く保ち、長く活用することができますね。
年末に向けて店内のご依頼品も増えて参りましたので、年内ご希望の方はお早めにお申し付けいただけますと幸いです。
スタッフ一同、愛情込めて大切に修させていただきます!

その他、カスタムやリメイクの修理も承っております。

お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

その他、カスタムやリメイクの修理も承っております。

お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

staff m.s

パンプス カカト交換修理のご紹介

こんにちは!

本日は台風のため、18時頃までの営業とさせていただきます。

お越し下さる方はお気をつけてお越し下さいませ。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくおねがいいたします。

 

さて、本日はパンプスのカカト交換修理のご紹介をさせていただきます。

<Before>

 

 

 

 

 

 

 

 

<After>

 

 

 

 

 

当店では修理後は必ず仕上げ磨きをさせていただいております。

エナメルにはエナメル用の磨き剤で。それぞれ素材にあったケア用品で磨かせていただいております。

 

レディースのパンプスのカカト交換は最短で5分ほどお時間をいただけましたら、

その場でのお渡しも可能です。

(※混雑時等、場合によってはお預かりにさせていただく場合もございます。)

どうぞお気楽にお越しください。

 

*お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、9月より一時的に営業日を変更させていただいております。

営業日は、日曜日、月曜日、水曜日、金曜日の4日間

お休みは、土曜日、火曜日、木曜日となります。

営業時間等変更になる場合がございます。その際はSNS等でお知らせいたしますが、

お越し下さる際は、お手数ですがお電話にてご確認いただけましたら幸いです。

お客様には、大変ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い申し上げます。

なお本店 杉並区西荻窪「天草製作所」は通常通り営業しておりますので宜しくお願い致します。

・歌舞伎町靴鞄修理店[3号店】 Tel:03-5291-5755

 

・天草製作所[1号店] 靴・鞄修理
Repair Shop

〒167-0053
東京都杉並区西荻南2-7-5 1F
Tel&Fax:03-3334-6822
営業時間:10時〜20時(日・祝:19時まで)
定休日:水曜

 

また、修理依頼のご配送ともにお待ち申し上げております。

*配送修理の詳細はこちらから

 

 

 

 

 

レディース靴のインソール交換をご紹介

こんにちは。

昨日は雪が降り電車が遅れたりと大変でしたが、帰宅は大丈夫でしたでしょうか。

本日はレディース靴のインソール交換になります。
捲れや擦り切れておりましたので、似た色味の革でインソールを作成し交換となりました。カカトやソール交換以外も行なっております。ご依頼有難うございました。

<修理前>

 

<修理後>

レディースロングブーツのカカト交換をご紹介

こんにちは。

レディースロングブーツのカカト交換をご紹介致します。

カカトのゴムが擦り減っておりましたので、交換となりました。シーズン後に保管される前に擦り減っている際、カカト交換やシューケアをお勧めします。ご依頼有難うございました。

 

<修理前>

 

<修理後>

珍しいサンバシューズのストラップ補正をご紹介

こんにちは。

珍しいサンバシューズのストラップ補正をご紹介致します。

海外で購入したサンバシューズとのことで、ストラップが長く日本人のサイズに合わないとのご相談でした。根元から黄色のテープまで約3cmカットし短くしています。フィッティングも良好でしたので、これで安心して踊って頂けるかと思います。ご依頼有難うございました。

 

<ストラップ補正前>

 

<ストラップ補正後>

トップへ戻る