クラッチバッグのストラップ用の根革作成をご紹介

こんにちは。

クラッチバッグのストラップ用の根革作成をご紹介致します。

ストラップで肩から掛けたいとのご要望でしたので、裏側に根革を2ヶ所作成することになりました。クラッチバッグのデザインに合わせ、角カン・ハトメを雰囲気がある物を使用しております。
ご依頼有難うございました。

 

 

<根革取り付け前>

 

<根革取り付け後>

Skechers スケッチャーズブーツのオールソールをご紹介

こんにちは。

Skechers スケッチャーズブーツのオールソールをご紹介致します。

長年愛用しているブーツで、履いていた際にバイクで転倒され、ソール擦り減り、ウェルトの千切れ、履き口パイピング破れ、ブーツ全体のヨゴレとダメージがありました。vibram #100ソールへの交換、リウェルト、パイピング修理、丸洗いケアを行いましたので、これで安心して履いて頂けるかと思います。

ご依頼有難うございました。

 

<修理前>

 

<修理後>

 

Louis Vuitton ルイヴィトン ショルダーバッグ根革ループ作成をご紹介

こんにちは。

Louis Vuitton ルイヴィトン ショルダーバッグ根革ループ作成をご紹介致します。

長年の使用から片方の根革ループが千切れておりましたので、似たような革で作成しております。以前より厚みを持たせておりますので、安心してお使い頂けるかと思います。

ご依頼有難うございました。

 

 

<修理前>

 

<修理後>

Edward Green エドワードグリーン ヒールトップリフト交換をご紹介

こんにちは。

Edward Green エドワードグリーン ヒールトップリフト交換をご紹介致します。

ヒールが擦り減ると靴へのダメージや歩きにくくなりますので、早めの交換をお勧めします。元は山形タイプでしたが、外側のみ減るとのことでしたので、三日月タイプを付けることになりました。

ご依頼有難うございました。

 

 

<修理前>

 

 

<修理後>

オーロラシューズのオールソール+丸洗いをご紹介

こんにちは。

オーロラシューズのオールソール+丸洗いをご紹介致します。

ソール前部とカカトが擦り減っており、全体に汚れておりましたので、ソール交換と丸洗いをしております。丸洗い後は、革にあったクリームで栄養を与え保革をし、ブラッシングして艶を出しております。これで安心して履いて頂けるかと思います。

ご依頼有難うございました。

 

<修理前>

 

<修理後>

 

ご依頼はこちらから

トップへ戻る