イタリア製ドレスシューズのソール交換をご紹介

こんにちは。

イタリア製ドレスシューズのソール交換をご紹介致します。

ツマ先から前面に掛けてソールが剥がれ、カカトが擦り減っていましたので、このタイミングでソール交換となりました。以前の仕様に近いハーフラバー、クビレ部分をヒドゥンにしております。

ご依頼有難うございました。

 

<ソール交換後>

 

 

<ソール交換後>

VERSACE ヴェルサーチのトートバッグ根革作成をご紹介

こんにちは。

VERSACE ヴェルサーチのトートバッグ根革作成をご紹介致します。

大事に使用されていたのですが、ストラップの根革が今にも千切れそうになっていました。以前よりも厚みのある黒革で作成しております。これで安心してご使用頂けるかと思います。

今回、バッグの根革作成ですが、持ち手作成、ファスナーやスライダー交換、破れ革補強縫い等も行っておりますので、ご相談ください。

バッグ修理メニューは、こちらから

ご依頼有難うございました。

 

 

<ストラップ根革作成前>

 

<ストラップ根革作成後>

Paul Stuart モンクストラップのソール交換&丸洗いケアをご紹介

こんにちは。

Paul Stuart ポールスチュアート ダブルモンクストラップのソール交換&丸洗いケアをご紹介致します。

元々、スポンジソールが付いておりましたので、ビルケンシュトックのソールに交換し、丸洗い後、クリームで栄養・保革しています。これからの季節に気持ちよく履けますね。ご依頼有難うございました。

 

<ソール交換 & 丸洗い前>

 

<ソール交換 & 丸洗い後>

 

Kate Spade ケイトスペード トートバッグの持ち手作成をご紹介

こんにちは。

Kate Spade ケイトスペード トートバッグの持ち手作成をご紹介致します。

持ち手作成前の画像を撮り忘れてしまいましたが、使用で破けておりましたので、似た黒革で作成しております。これで安心してご使用頂けるかと思います
ご依頼有難うございました。

Quando & Dove カンドエドーヴェ短靴のソール交換をご紹介

こんにちは。

Quando & Dove カンドエドーヴェ短靴のソール交換をご紹介致します。

ソール前面に穴が空き、薄くなっておりました。左右カカトのトップリフトも擦り減っておりましたので、この機会にオールソールとなりました。前回と同じくレザーソールに交換しており、ソール交換後は、クリームで保革・栄養を与えてブラッシングしております。これで安心して履いていただけるかと思います。

ご依頼有難うございました。

 

<ソール交換前>

 

 

<ソール交換後>

トップへ戻る